2024/12/27 16:35

✨お客さまの声 ①✨
2023.1.16
地元保健所に麴に関する製造販売の届出を提出。
まもなく丸2年が経過します💡
《食》
暮らしを整えるうえで、欠かせないのが《食》
健康とは、
//
自分の意志を優先し、日々を豊かに生きること
\\
だと思ってます🎶
☑自分の意志を優先するとは??
☑豊かに生きるとは??
☑自分を大切にするとは??
などを見直すキッカケになると嬉しい🎶
と思い、
わたしの実践ということで、
さまざまな発信をさせていただいています✨
.
さて、今回は、
#奏でるアトリエ喫茶ゆい。
が製造させていただいてる
\米麴/について💡
使用しているお米は、
大分県杵築市山香で作られている農家さんから直接購入させていただいています。
除草剤・化学肥料・農薬 を 使っていません💡
そのお米を、
別府市ならではの《地獄蒸し》で蒸かしています♨
発酵器は使用せず、完全に手作業で温度管理をしています。
(コタツで保温もしていません)
なぜなら、
どのような環境で作られたのか…が大事だと思っているからです。
なので、少しでも 電磁波ノイズ を減らし、まろやかでありたい✨
それが、手作業にこだわる理由です。
.
それでは、
お客さまの声①をご紹介させていただきます🍀
【お名前】有田 様
(SNSでの掲載許可をいただいています)
【当店の生麴はいかがでしょうか??】
貴店の糀を知ってからは、もう他を使う氣にならず、ずっとお世話になっています。
【麴の活用方法について教えてください。】
塩糀、甘糀、玉ねぎ糀、糀納豆、発酵あんこ、生姜醤油糀、トマト糀
.
お客さまからの声が聞けることって、
本当に嬉しいことですし、
日々の生き方が《麴》にも反映されているかもしれない💡
と思うと、
ますます自分の在り方が問われると感じさせていただきます✨
有田様、ありがとうございました♡
.
ヒトてらすのHPはこちら↓
(内容を新たに致しました)
https://hitoterasu.base.shop/
公式LINEはこちら↓
(会員さんに定期的に情報を発信させていただいています)
https://lin.ee/aOgdX11
#ヒトてらす
#食部門
#アトリエゆい。
#米糀は受注生産
#公式LINEからお申込み可能
いつも、ありがとうございます✨✨