2023/10/20 18:15
みなさん、いつもBlogを読んでくださり、ありとうございます♬
今日は、新商品となる「ひとテラスオリジナル 月の満ち欠け手帳」のご紹介をさせていただきます。
実は、この手帳は今年で3年目の製作となります。
この手帳の目的は、
◎お月さまのサイクル(新月→上弦→満月→下弦)を身に付けること。
◎旧暦の暮らしを馴染ませていくこと。
◎お月さまのテンポに沿って暮らした時、自分にどんな変化が起きていくのかを検証すること。
などがあります。
お月さまのテンポ(以下、月のテンポ®)というのは、
月の公転周期 24.8/日 と関わるもので、1分間に116回カウントするテンポのこと。
このテンポは、私たちの生命のテンポである「体内時計」と同じなんです。
このテンポで生活をすることにより、体内時計が整い、深く深く眠らされていた記憶が蘇ったりもするんです。
なぜかというと…第3の眼といわれる「松果体」と密接な関係があるからです。
そのテンポを馴染ませて、本来の力が発揮される暮らし。
何かや誰かの顔色を伺う人生から、自分の生き方にシフトチェンジする暮らし。
そんな暮らしの1冊になると嬉しいです( *´艸`)
さて、手帳の中身ですが・・・
まず、表紙はこんな感じでお月さまが寄り添ってくれています。

サイズは開くとA4。その半分のサイズ
1枚目を開くと・・・

手帳の見方や、お問い合わせ先となる公式LINEのご案内。
手帳だけではよくわからない方向けに、大人の部活と称した ⇨ 究暦クラブも開催しています。
次のページには、

一目にして、お月さまのサイクルがわかるように。
そして、お月さまのサイクルごとの固有のエネルギーのことを載せてみました。
ここから旧暦のサイクルが始まります↓

新しく追加したのは…12星座
星読みをされる方や、いまはどの星座の新月なのか? 満月なのか?がわかるように。
その裏面には↓

新月<宣言>と満月<感謝>の欄を半分にして、その半分をメモ欄としました✨✨
「もう少しメモ欄があったらいいなーー」のお声をいただいたので改良した点です。
・
・
このような内容になっております♬
(サンプルなので、内容が少し変更になる可能性がありますのでご了承ください)
では、詳細です♡
【サイズ】A5サイズ
【ページ】旧暦 2023年11月~2024年12月
(新暦 2023年12月13日~2025年1月28日)
【お値段】1600円(税込)
【販 売】2023年11月3日 対面販売スタート・11月6日~発送スタート
【予約方法】①公式LINEをご登録後「note〇冊希望」とコメント
↓
ひとテラス公式LINE 公式LINEから最新情報を発信しています。
②こちらのフォームから送信
↓
【予約特典】11月末までにご入金いただけました方は「先行特典」としまして【送料無料】とさせていただきます。
それでは、究極の旧暦note2024 をよろしくお願いいたします。